先週のログ 20150208

2015/02/01

新しいプリキュアの歌はノリが良くない。
子供にあの歌が歌えるのか?

2015/02/02

Instagramを直接mixiに連携させることは失敗したが、Twitterを経由させることで連携できた。
とりあえず、これでしばらく運用しよう。

2015/02/03

日記をA5サイズにしたい。A6サイズのほぼ日手帳では狭く感じる。
3.7mmの方眼に収めればいいのかもしれないが、それでもキツイ。
とりあえず今年は、ほぼ日手帳オリジナルを使うけど、来年はA5サイズに移行するつもり。
候補は「ほぼ日手帳カズン」または「MDノート+バーチカル」
4月からほぼ日手帳カズンspringを併用することも考えているが、経済的にきびしい。
まずは文字をゆったり書く練習をしよう。3.7mm方眼でもゆったり書けば見た目が変わると思う。


コンビニのPrintSmashでは、カメラロールにある画像でもスクリーンショットや小さな画像は印刷できないらしい。


カバンを机代わりにするだけで、ノートに書くことがすごく楽になる。
この技を使うと、高島屋11Fのエレベーター前の椅子が快適なノート書き環境になる。
無料だし、割と椅子も空いてるし、店員さんの目もない。飽きたら本屋にもハンズにも行ける。


今までもそうだけど、自分の場合「書くこと」について語る時が一番たくさん書いているように感じる。
「ペン」とか「メモ」とか「手帳」とか、それ単体の話ではなく、それらで「書くこと」が自分の中では大切なことと認識されているらしい。


今日は10分の空き時間しかないのに、ドトールに飛び込んでみた。
10分で何ができる? 10分で何かをする必要はない。
ただ10分という時間をゆったりと過ごすことができれば、それでOK。
逆に10分という時間に焦ったりするようなら、修業が足りないということ。


夕食に恵方巻きといなり寿司は食べ過ぎだった。

2015/02/04

朝、JR名古屋駅で元上司で退職したS松さんにあった。
同じく退職したA羽さんも含め、5名ほどの会社を興して頑張ってるらしい。


A6ノートはやっぱり捨てノートにする。A6ノートの内容をA5ノートに転記するようにする。
今は転記先(ほぼ日手帳オリジナル)が狭いので「転記したくてもできない」という状態になっているので保管したくなるが、転記先がA5ノートになればすべてを転記できるようになる。
A6ノートは一次メモにして、A5ノートにまとめて転記することで無意識の編集が働く。
そうして脳内を情報が行ったり来たりすることで、記録は記憶になり、記憶は記録になる。
そのためにも積極的な転記が必要だ。


妻の人が明日、自分のお弁当も娘のついでに作ってくれるらしい。
そのために弁当箱とか箸とかナプキンを買ってきたらしい。
弁当用のバッグも買ってきたが、仕事用のカバンにまとめたほうが良いので、こちらはお蔵入りになりそう。

2015/02/05

今日のお昼は妻の人が作ってくれたお弁当だった。
見た目は少なく感じたけど、あれくらいの量で十分だ。


TVの天気予報では全国的に雪になると言っていたが、午後から晴れてきた。
関東地方では少し降ったらしいが、天気予報で騒いでいたような大雪ではなかった。


自分にとって理想のライフログ用ノートは、ほぼ日手帳カズンが一番理想に近いと思う。
不満があるとすれば、3.7mmの方眼と1日のスペースが決まっているところ。
次点は「キャンパスダイアリー(バーチカル)+MDノート」だが、分冊されるところが受け入れにくい。
やっぱり一冊にまとまってほしい。

2015/02/06

ハンズに寄って、キャンパスダイアリーのバーチカルを見つけたけど、買うには至らなかった。
きっと自分の中では答えが出ているんだと思う。
だからといって、安易にほぼ日手帳カズンを買うわけにはいかない。
今年はほぼ日手帳オリジナルを使って、できるだけページを埋めるようにしよう。
毎日が埋まるようになったら、カズンに移行しても問題ないと思う。

2015/02/07

子供はわかってあげない」の1巻をブックオフで立ち読みした。
ゆるい空気感を感じさせる話は大好きだ。


LOFTに行った。
欲しいものはイロイロあったけど、ガマンしてほぼ日手帳の下敷きとコレト替芯だけ買った。


ヤバい、iPhone使い過ぎた。直近3日間の制限に引っかかる!


いろんな情報をいっぺんに頭に突っ込んだ時のように頭痛が痛い。